2016年3月6日日曜日

ロボット

そうなんだあ凄いね。 そう思いました。 いや、バカにしているのではなくて、 素直にそう思いました。 そうなんだすごいねって。 何かというと、ロボットです。 ロボットと言うと自分で考えて、色々と行動してくれる。 そういうものですね。 未来は今になり、最近はだんだんとロボットが普及してきています。 ソフトバンクのペッパーとか、 なんか、あちらこちらで少しずつ見かけるようになっていますもんね。 あれは面白いと思います。 まぁみたら近づかないで離れて見るようにしていますけどね。 だって、おいてあるのが、店先とかで、 みてたら、うざい店員に声をかけられそうなんだもん。 どうしても避けるよね。 まぁそれはともかく、 最近はだんだんとロボットが普及しつつあるっていうのは 間違いじゃないですね。 ロボットの普及率。 これの予想がネットにのっていましたが、 2020年までには、世界で250万台くらいが普及するのではないかと言う話です。 これは、人間と会話をすることのできる コミュニケーションロボットと言われるジャンルのロボットなんだそうですよ。 ワタシもロボットほしいなぁ。 家にいたら、なんか、楽しそうだもんねぇ